--.--.-- *--*
スポンサーサイト2010.03.23 *Tue*
愛されてました*嵐の宿題くん 最終回
嵐の宿題くん 最終回。
ダメだー。 泣かずに見られませんでした…。 だって5×10のイントロ流すし、最後の挨拶でみんなうるうるしてんだもん。 それに、先日TV LIFEのブログで読んだ、「スタッフが泣いてた」っていうのを思い出したら涙止まらなかったです。 「僕らの原点はパジャマだよ」って相葉ちゃんの言葉。 そうだよね、うん。 嵐さんの深夜の番組っていったら、パジャマでうだうだ。 これはもう伝説ですよね。 今、国民的アイドルグループって言われるようになっても、うだうだ見ると変わらないんだなぁって思えたし。 前半、嵐さんの大好きな(相葉さん曰く)マジカルバナナ。 罰ゲームはハーフ乳首あきTシャツ。 やめろよー、って言いながらちゃんとパジャマの下にTシャツ着込んでるのも嵐さんの番組に対する愛ですよね。 古今東西のお題が、四文字熟語じゃ難しいからって、"四文字漢字" 「人間失格」からの→「大野復活」 そしてニノちゃん。 まさかの「相葉雅紀」 そうか、そんなに好きか。 もう最後だから素直に出ちゃったのね。 ツタンカーメンも復活したし。 落とすのが大変だって嫌がってたけど、「久しぶりだね」って案外ノリノリの潤くんがかわいい。 翔さんが自信を取り戻したらしい、大縄跳びジェスチャー。 さすがだよ! ゴルゴとかモーグルとか絶品です。 思い出スケッチ。 「翔ちゃん、じゃあちょっと最後だしさぁ、思い出の絵日記」って言いながら、スケッチブックを持ってきてしゃがんでる相葉ちゃんが超かわいいv 智くんは、Gの嵐でやったエアギターのフレディー・マーキュリーを。 櫻井画伯は、Dの嵐の時の横アリの風船実験を描いてました。 懐かしいなぁ。 Dの嵐でやってた水中のピーマン実験もまたやってましたね。 以前の記録2分18秒には及ばず1分22秒22。 そのあと、「ブランクだな」って。 相葉さんって、こういう一言が出てくるところが天才だと思う。 ニノのトランプマジック。 最近は前ほどカード触ってないって言ってたけど、いやいや相変わらずスゴいよ。 途中から説明する口調が、素っぽい感じになったのも萌えv 楽屋でやってたらあんな感じなんだろうなぁみたいな。 照明を落として最後、お別れのあいさつ。 嵐さんたち、湿っぽくならないようにって気を張ろうとしてるんだけど、オグさんの言葉聞いてじんわりきちゃってたように見えました。 オグさーん! 「4年間の間に、みんながどんどん大きく成長していくのを傍で見ていて、嬉しくてしょうがなかったな」って。 宿題くんが始まる時、オグさんと一緒ってどうなんだろうって思ったりもしたけど、お父さんみたいに見守ってくれてたんだなって思いました。 相葉ちゃんとリーダーも言ってたけど、愛を感じる番組でしたね。 嵐さんの番組に対する気持ちも愛だし、オグさんと嵐さんの関係も愛。 「8年間、根気よく育ててくれてありがとう」って5人が感謝するような番組を一緒に作ってきたスタッフさんとの関係も愛だし。 「今の嵐の空気は8年間、地道にやって出来たのかなって思う」 本当にそうだと思います。 だからこその「育ててくれてありがとう」なんだよね、きっと。 「スタッフさんに、8年間ずっと愛されてたなって改めて思う」って言葉。 テレビのこっち側でもそれが分かるくらいだから、嵐さん達はもっともっと感じてるんだろうな。 最後のスタッフブログでもその愛をひしひしと感じました。 またこのチームで、って想いが実現することを願って。 真夜中の嵐から8年間、本当にお疲れ様でした。 ![]() ↑宿題くんたち。 DVDにして36枚…4年だもんなぁ。 拍手、コメントありがとうございます。 日々の励みです。 Tweet Profile*
Author:らうす
のらりくらりより*
現在、コメント欄は閉じさせていただいてます。
何かありましたら、メールーフォームまたはツイッターにも出没してますので、そちらまでどうぞ。
Recent Entry*
Category*【Archives*
LINKS*
らうすにメール* |